南蔵
テーマで文化展示

南蔵は、H21年3月主屋、蔵など7建造物が国の有形文化財に登録されたのを機にテーマ会館に改装致しました。
・とんちで有名な一休さん特集:湖上の漁夫の掛軸やマンガDVDを中心に生き方を紹介
・昭和7年頃作られた本格的鉄造"光明鉄道"の展示
花咲乃庄イベント情報
花菖蒲
花菖蒲 見頃です
>> 続きを読む
ドウダンツツジ開花
>> 続きを読む
つるし飾り
>> 続きを読む
梅開花
花咲乃庄庭園の梅が開花です。
忍辱の梅(にんにくのうめ)と枝垂れ梅が、可憐な花をたわわに咲かせます。
>> 続きを読む
エスニック衣料品展
エスニック衣料品展
日時 2023/5/17 ~
花咲乃庄 2階ギャラリー
>> 続きを読む
四季のつるし飾り
開催期間 令和5年2月3日~5月15日
協力 浜松高台協働センター
>> 続きを読む
花咲寄席
日時 2023年1月15日
開場 14:00 開園 15:00
会場 花咲乃庄 主屋
>> 続きを読む
エスニック衣料品展
エスニック衣料品展
2022.9.25~
>> 続きを読む
葉月展示会
葉月展示会
日 時 2022年7月27日~8月29日
質の高いハンドメイド作品の展示会です
>> 続きを読む
エスニック衣料品展
2022/6/1~7/25
花咲乃庄2Fギャラリー
服は人生を輝かせる
>> 続きを読む
二胡の夕べ
二胡の夕べ
鈴木裕子(二胡)井内竜次(編曲・キーボード)
2022年7月2日(土)
開場 18:00
開演 19:00
チケット 2400円(前売り)2500円(当日)
小人半額
食事:16:00~18:00
>> 続きを読む
40年の軌跡展 山下英行
40年の軌跡展 山下英行
2022年5月1日~5月28日
2階多目的ギャラリー
>> 続きを読む
四季のつるし飾り
花咲乃庄 四季のつるし飾り
令和4年2月23日~4月28日
強力 浜松高台協働センター
>> 続きを読む
詩を編む
期間 2022年1月4日 ~ 2月14日
>> 続きを読む
とんぺい個展
とんぺい個展
日時 2021年11月10日~12月26日
>> 続きを読む
エスニック衣料品展 2021/10/6~11/8
エスニック衣料品展
令和3年10月6日~11月8日
>> 続きを読む
葉月展示会
第10回 花咲乃庄 葉月展示会
期間 8月4日(水)~8月30日(月)
(8月24日~8月27日 は休館)
時間 10:00~15:00
>> 続きを読む
エスニック衣料品展
日時 2021/6/30~8/2
場所 2階 ギャラリー
>> 続きを読む

>> 続きを読む
ドウダンツツジ開花

>> 続きを読む
つるし飾り

>> 続きを読む
梅開花

>> 続きを読む
エスニック衣料品展

>> 続きを読む
四季のつるし飾り

>> 続きを読む
花咲寄席

>> 続きを読む
エスニック衣料品展

>> 続きを読む
葉月展示会

>> 続きを読む
エスニック衣料品展

>> 続きを読む
二胡の夕べ

>> 続きを読む
40年の軌跡展 山下英行

>> 続きを読む
四季のつるし飾り

>> 続きを読む
詩を編む

>> 続きを読む
とんぺい個展

>> 続きを読む
エスニック衣料品展 2021/10/6~11/8

>> 続きを読む
葉月展示会

>> 続きを読む
エスニック衣料品展

>> 続きを読む